rtmp,rtmpt,rtmps...

FlashMediaServerやRed5が扱うプロトコルには、たくさんの略語が現れる。

This is the standard, unencrypted Real-Time Messaging Protocol. The default port is 1935; if a port is not specified, the client attempts to connect to ports in the following order: 1935, 443, 80 (RTMP), 80 (RTMPT).
標準の暗号化されていない Real-Time Messaging Protocol です。既定のポートは 1935。指定されていないときは、クライアントが1935, 443, 80 (RTMP), 80 (RTMPT).の順に接続を試みる。(というか、mx:VideoDisplayやspark:VideoPlayerなどのFlexClassは内部でちゃんと接続を試みている。)

  • RTMPT

This protocol is RTMP tunneled over HTTP; the RTMP data is encapsulated as valid HTTP. The default port is 80.
HTTPトンネルRTMPプロトコル。HTTPプロトコルにくるまれたRTMPデータ。既定ポートは 80。

  • RTMPS

This protocol is RTMP over SSL. SSL is a protocol for enabling secure communications over TCP/IP. (Flash Media Server provides native support for both incoming and outgoing SSL connections.) The default port is 443.
SSL上のRTMPプロトコルSSLTCP/IP上のセキュア通信を可能にするプロトコル。(FMSは上下SSLをサポート)。既定ポートは443。

  • RTMPE

This protocol is an encrypted version of RTMP. RTMPE is faster than SSL, does not require certificate management, and is enabled in the server’s Adaptor.xml file. If you specify RTMPE without explicitly specifying a port, the Flash Player scans ports just like it does with RTMP, in the following order: 1935 (RTMPE), 443 (RTMPE), 80 (RTMPE), and 80 (RTMPTE).
RTMPプロトコルの暗号化したもの。SSLよりも速く、認証(cert)管理が不要。サーバ側のAdaptor.xmlで使用可能にする。ポートを指定しない場合は、FlashPlayerが1935 (RTMPE), 443 (RTMPE), 80 (RTMPE), and 80 (RTMPTE)の順にポートスキャンを行う。

  • RTMPTE

This protocol is RTMPE with an encrypted tunneling connection. The default port is 80.
RTMPEのトンネルバージョン。既定ポートは 80。

これは、Flashmedia3_5_Int_Strm_ALP.zip 内の文書「flashmediaserver_3.5_tech_overview.pdf」の第2章に書かれている内容。他にも関係するFlexClassとかについて書かれているので、その内ちゃんと目を通そうと思う。

それと、「ステートレス接続」、「ステートフル接続」という用語が rtmp では使われている。これは、状態記憶無しと有りの違いということ。「rtmp はステートフル接続で、パーシステント接続となる」ということが書かれている。
『サーバ(FMSやRed5)とクライアント(VideoPlayerなど)が継続的(パーシステント)に接続をして、サーバ側でどのような状態かを把握(ステートフル)していてくれる』
ということ。特徴は、サーバが状態を記憶しているので、余計なやりとりを省けることになり、結果、リアルタイム性に優れていると言うこと。
次期のプロトコル(FlashPlayer10から?)として、RTMFP もある。これは、TCP/IP でなくて、 UDP を使うプロトコル(Real-Time Media Flow Protocol)。TCP/IPは通信の受け取り確認などをプロトコルとしているけど、UDPにはそれがない。一斉送信とか相手が受け取ったかどうかを無視して一方的に送るから、リアルタイム性がより向上するということらしい。欠点は信頼性に欠けることだけど、Adobeはきっと旨い方法を考たのだと思う(想像だけど)。